自分を大切にするって
心の内を
うまく表現出来ないからって
何にも感じていない訳じゃないよね¨̮⋆♡
目に見えるもの
聞こえる声以外にも
確かにちゃんと
そこにある。
誰かの言葉や
何かの発言に
胸を痛めてしまう
繊細さ。
強いメッセージって
ちょっぴり
刺激が強いよね¨̮⋆♡
もしかして
わたしが悪かったのかな?
もっと
うまく出来る方法は
あったんじゃないかな?
ぐるぐる
グルグル。
考えても仕方ないって
わかっていても
誰かを責めるより
自分へ矛先を向けてしまう
優しいあなた¨̮⋆♡
だけどね
自分の心が
何だかモヤッと騒ぐ時
誰かが良いと言ってても
そうは思えない時
それはあなたにとって
NOな訳¨̮⋆♡
これは全力で
NOな訳なのねん!!♡
(ここ大切にしてほしいな-♡)
扉全開にして
誰かを(誰かの声を)
侵入させる必要は
ないのよねッ(๑´ڡ`๑)♡
それは
要りません♡!!
間に合ってます♡笑
けっこうです♡!!
自分の中にいる
騎士(ナイト)を
立ちあげよう(*´∀`)-3
騎士は相手を
攻撃する為に
使うんじゃないんだよ¨̮⋆♡
あなたは何者にも
脅かされる事はないし
あなたの感じる事を
かき消さず
なかった事にせず
あるんだなって
見てあげる☺︎
それが
自分を大切にするって事
なんじゃないかな?
特別な何かをするのも良いけどさ
(ご褒美的な♡)
あなたの感じてる事
振り分けずに
分別なんてせずに
そのままマルっと
抱きしめてみる¨̮⋆♡
あなたが無視したら
誰が守ってくれるというの?
(๑´ڡ`๑)♡
自分自身と
タッグを組めたら
最強だって思わない?
(๑´ڡ`๑)♡
¨̮⋆♡ご機嫌な毎日の作り方¨̮⋆♡
yuki
0コメント