思春期の娘とわたし♡
『わたし、学校行かないから』
子供から
そんな風に言われたら
どうするかしら??
原因追究に走ってみる?
無理矢理連れてってみる?
どうにかしようと
頑張ってみちゃう?
あなたはどう思うの?
どう感じるの?
そんな風に
問い続けて育てたら
尾崎豊さながら♡笑
自問自答ばかりを
ぶち込んでくる。
(面倒だけど…笑
やはりわたしの子だなぁ-
ε-(´∀`; ))
疑問しか
わいてこないそうだ。
やり過ごせないって
キツいよなぁ-と
他人事で干渉してる場合でも
ないのだけど。笑
(でも彼女が
生きる道を
見つけるしかないからなぁ-)
彼女も本気。
わたしも本気♥あはは
だけども
真剣と深刻って
違うのよね( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)
真剣にはなるけれど
深刻にはならないの¨̮⋆♡
これは恋愛と
一緒だわねぇ-(*´ω`人)~♬笑
尾崎豊的生き方より
ミスチルの桜井さんみたいな
(どちらも好きよ-♥)
逃し方で
空に心泳がせちゃう様なッ笑♡
生き方の方が
楽なのは
分かっているけれど-♡笑
(あくまでわたし個人の
歌詞から受け取る
世界観ね♡)
彼女にとって
今感じる矛盾は
どうしたって
今、今、今…で
沸き起こってるのだから
仕方ないよなぁ-と
思ったり。
だったら
その感性をどんな風に
表現しようか?
と考えてみたり。
誰が決めたか分からない
常識だって
されてる事と
真逆を行く時
外野はザワついて
うるさくなってくるのよね☺︎
そういう時こそね
もっともっと
深く深く
根を張るように
生きるのよ(*´∇`)ノ
人は
見たい様に見て
言いたい様に言う
側面を持っているからね☺︎
だけども
大切なのは
小手先のもので
飛んでいってしまわない
基盤作り。
本当の所なんて
誰にも分からないじゃない?
戦うでもなく
証明するでもなく
干渉するでもなく…
というか
永遠の思春期の様な(痛い♡笑)
わたしが
彼女に出来る事…
う-ん
何にもないのかもなぁ-爆
(๑´ω`๑)
ただ
根まで腐らず
立ち上がる術くらいは
伝えられるかもしれん-☺︎
だけども相手は
多感な小生意気なオンナ♡笑
う-わッ
やり切れん!!
う-わッ
萎えるわぁ-!!
などと
バタバタ
いや
ドタバタ?しながらも
彼女の事見つめる
(キモいと言われながらッ笑)
そんな眼差しは変わらないわね¨̮⋆♡
いつからだって
始められるものね(*´∇`)ノ
あなたもわたしも
どっしりと♡笑
泥臭く生きていこうではないか
(*´ω`人)~♬
¨̮⋆♡ご機嫌な毎日の作り方¨̮⋆♡
yuki
0コメント