マイルールってある?
人の事
嫌いになってはいけない
何年か前まで
わたしの中に根強くあった
心の掟♡笑
(マイル-ルってやつね♥)
感じる前に
思考でねじ伏せてしまう。
あの人が
嫌味を言ってくるのはッ笑
わたしが
何か言ったからかな?
とか。
気分が萎える事があっても
あの人にだって
良い所ある訳だし…
と勝手にフォロ-してみたり。笑
(わたしの気持ちは何処へ…?)
きっと
苦しんでるあなたは
とっても良い人だったり
するわよね?笑
(ㅅ´ ˘ `)♡
優しくって
誰かのしあわせを願っていて。
誰かの役に立ちたい♡
だから
何だか調和を乱されたり…
険悪な雰囲気を察したりすると
その場を
取り繕う事には長けているのに
1人になった時に
どっと疲れが押し寄せてきたりして。
自分の気持ちを
聴いてあげる事が
ちょっぴり
苦手だったりするかも
しれないね( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)
ホントは
人の事
嫌いになっていいし♡
みんなと
仲良くしなくていいし♡
(てか、無理っしょ♥)
合う、合わないがあるなんて
当然だものね¨̮⋆♡
沸き起こってきた感情に
こんな事感じてはいけないって
思考をかぶせなくても
いいよね¨̮⋆♡
応えられなかった
自分を責めなくたって
いいんだよね( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)
心の中で感じた想いと
外に出す行動って
違ったって
いいのよ?笑
例えば
イラつく事や
モヤッと発生
\\ꐕ ꐕ ꐕ////
↓↓↓
腹の中で
コンチクショ-♡笑
ふざけんなッ♡などと
毒づく(* ̄m ̄)プッ♥
(感情味わい中¨̮⋆♡
思考は待ての状態ね♥♪)
自分の感情くらい
まずは聴いてやるSTEPを
設けても良いじゃない?
(学校じゃ教えて貰えなかった
けれど☺︎)
昨今の
スピリチュアルブ-ムは
ホントは怒れる女子なのにッ笑♡
綺麗な言葉と
浮遊したもので
感情をなかった事に
してしまうものもある気がする。
(これ、におうからね♡笑)
わたし達は
生身の人間❤︎/
超絶ブラックな事を
言い出す
己のリアルな声を
しっかりと感じる方が
(これ、萎えるけども-♥
だっていい人でいたいじゃない
(* ̄m ̄)プッ)
楽になるのは
早いわよ(*´∇`)ノ
自分のハ-トが何を
感じているのかさえ把握してれば
たとえ
外側に出る表情が
張り付いた笑顔であっても
(* ̄m ̄)プッ
(あえて)その笑顔を
自分で選択する事が可能な訳よ
( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)
これを
腹黒いという人もいるけれど…
優しくて
人の心に敏感なあなたは
これくらいの
ふてぶてしさとッ笑♡
強かさを持っていた方が
生きやすくなるわよ-
(ㅅ´ ˘ `)♡
わたしは
生死をさ迷い
逞しくも生還したオンナッ笑
立派な事は言えないし
(誰もわたしにそれ、
求めてないけど-爆)
綺麗なコトバで
表現出来ないしね☺︎
ただ生き抜くチカラと
立ち上がる方法くらいは
伝える事が出来るかもしれないな
(*´╰╯`๓)♬
あなたもわたしも
ハ-トは誰にも縛られず
自由自在に
軽やかにいきましょッ
❥❥❥
必要な人に
届くといいなぁ-
(ㅅ´ ˘ `)♡
¨̮⋆♡ご機嫌な毎日の作り方¨̮⋆♡
yuki
0コメント